マインクラフトコース
5つのレッスンポイント
1.基本的な電子工学の理解
レッドストーンを使用した回路設計は、電子工学の基本的な概念を身につけるのに役立ちます。例えば、ANDやORゲートなどの基本的なロジックゲートの作成を通じて、論理回路の基礎を学ぶことができます。
2.空間認識能力の向上
マインクラフトの3D環境での回路装置やコード設計は、空間的な理解や3次元での思考能力を養うのに役立ちます。
3.デバッグ能力・最適化と効率の概念習得
回路装置やコードが正しく動かない時、デバッグを通じて原因を見つけ、修正します。これにより、観察力と論理的思考が向上します。また設計を進める中で、よりコンパクトに効率的に動作するよう改善するプロセスは、最適化の重要性とその方法を理解するのに役立ちます。
4.基本的なプログラミング知識の習得
MakeCodeやコマンドを通して、ループ、条件分岐、変数など、プログラミングの基本的な要素に触れることができ、将来のより高度なプログラミング学習の礎となります。
5.実践的なコーディング経験
コマンドでは文法の正確さや構文の重要性を自然に学ぶことができます。コマンドを用いてゲーム内でさまざまな動作や変更を行うことで、実際のプログラムの動作や変数、関数などの基本的な概念を体験することができます。
マインクラフトコース 使用ツール
初級
マインクラフト レッドストーン回路
レッドストーン回路は、ゲーム内でコンピュータが動作する原理に似た仕組みを体験的に学べるツールです。この回路を活用することで、論理ゲートや信号の流れなど、コンピュータサイエンスの基礎的な概念を自然に学ぶことができます。例えば、スイッチを押すとドアが開く仕組みや、複雑な装置を作り上げる過程を通じて、問題解決力や論理的思考力を鍛えられます。
またレッドストーン回路を学ぶことは理数系学習へのスムーズな導入にもつながります。実験的に装置を作りながら学ぶプロセスは、理科や数学の基礎知識を実際に応用する楽しさを感じさせ、学習意欲を引き出す効果があります。また、これらの経験はプログラミングやコンピュータサイエンスを学ぶ際の土台となり、将来のスキル習得にも役立ちます。
中級マインクラフト Makecode
MakeCodeは、小中学生がプログラミングを学ぶ際のデファクトスタンダードである「ブロック型」プログラミング言語を活用し、マインクラフトの世界を自由に改造できるツールです。このツールを使うことで、初心者でも視覚的に理解しやすいブロック型の操作を通じて、プログラミングの基本概念を楽しく学ぶことができます。
たとえば、自動で動く装置を作ったり、ゲームのルールをカスタマイズしたりすることで、創造性と論理的思考力を同時に鍛えることができます。また、自分でプログラムを作り出す成功体験が、学習へのモチベーションを高める効果もあります。
MakeCodeで培ったスキルは、将来的に本格的なプログラミング言語に進む際の基礎として役立ちます。プログラミング初心者から上級者まで幅広く対応しており、子どもたちが楽しみながら実践的なスキルを身につける最適な学習環境を提供します。
上級マインクラフト コマンド編
コマンドは、テキストプログラミングを学ぶ初学者に最適な学習ツールです。シンプルな英語のコマンドを入力することで、ゲーム内の環境や動作をカスタマイズできるため、プログラミングの基本的な概念を直感的に学べます。また、英語でコマンドを入力する過程で、自然と英語の基礎的な表現や単語を覚えることができるため、英語学習にも効果的です。
さらに、コマンドの学習を通じて「コマンドブロック」や「ビヘイビアーパック」といった高度な機能にも挑戦できます。これにより、ゲーム内の動きをプログラムで制御する方法を理解し、より複雑なシステムを作成する楽しさを体験できます。また、テクスチャやデザインの変更に取り組むことで、クリエイティブな表現力も育まれます。
コマンドの学習を通じて得られるスキルは、プログラミングやデザインの将来の学習に繋がる大きなメリットがあります。
個別学習の進捗例
個別学習のため、ひとりひとりが自分のペースで確実にステップアップできます。
料⾦と授業形式
対象 | 年中~・小学生・中学生 |
---|---|
1レッスン | 60~90分 |
頻度 | 月2~4回 (年間24~48回) |
入会金 |
16,500円/1回 ※各教室にてお得なお値引もしております。詳しくは体験会にてお聞きください。 ※キャンペーン開催時、各教室にてお値引しています。 ※事務手数料は3,630円(初回のみ)かかります。 ※教材費が別途9,900円/年かかります。(途中ご入会の方は、月割りで初回金と一緒にご請求となります。) ※価格は全て税込です。 |
月謝 |
9,350円~10,450円 ※校舎により価格や回数が異なります。詳しくはお問い合わせください。 ※オンラインレッスンも開催がございます。(振替レッスンでの参加も可能) ※お盆、GW、年末年始を除きます。 ※タブレット/PCは別途ご持参・ご購入をお願いしております。ビスケット・スクラッチコースにおいてはレンタルも可能です。 ※価格は全て税込です。 |